ZO-3再生 その3(メンテ方針)

ギター楽器機材

ZO-3再生 その1(方針検討)
ZO-3再生 その2(金属部分の掃除)
ZO-3再生 その4(型紙作成)
ZO-3再生 その5(部品取り付けとデザイン)
ZO-3再生 その6(ステッカー貼りつけ)
ZO-3再生 その7(グランパスぞうさん完成)


こんなにキタナイから塗装したい → 塗装を剥ぐのが面倒  → キタナイから塗装したい → 塗装を剥ぐのが面倒・・・・などとグルグル考えながら、ZO-3のカスタマイズ画像をGoogle画像検索で見ていたわけです。
グラゾウさん作成中すると、いわゆる痛ギターというのがあったんですね。ZO-3でも痛ギター作るんかwやるなーとか思ったんですが、待てよ、と。痛車や痛ギターってカッティングシートとかで作ってるんじゃなかったっけ? 塗装じゃなくて。
と、思って調べてみると、やっぱり塗装でなくカッティングシートで作っていることがわかった。なおかつもっと簡単な方法として、フィルムシールに印刷してそのまま貼るっていう方法もあることがわかった。
  こ れ だ! 
さっそく作りはじめました。こんな感じで。ZO-3は普通のギターと違って面積が狭いのでデザインの自由度が低い。まだいろいろと試行錯誤中。

コメント

タイトルとURLをコピーしました