#!/bin/sh # ########################################################## # 適当な画像をつけてmp3をムービー化するためのシェルスクリプト # http://mcbrain.jp/2800/ # 改変自由ですが、自己責任で # ############################################### # ディレクトリの変更 ############################################### echo “作業するディレクトリを指定して下さい” read MYDIR # 作業ディレクトリを固定するときは以下にて指定 #MYDIR=/Users/xxxx/yyy/zzz cd $MYDIR # ############################################### # ムービーに埋め込みたい画像ファイルをjpgに変更 ############################################### echo “ムービーに埋め込みたい画像ファイルを指定して下さい” read MYIMAGE # jpgに変換 convert $MYIMAGE $MYDIR/tmp.jpg # ############################################### # ムービーの再生時間を設定 ############################################### echo “mp3の再生時間の時間は?” read MYHOUR echo “mp3の再生時間の分は?” read MYMIN echo “mp3の再生時間の秒は?” read MYSEC # ムービーの再生時間を設定 MOVIETIME=`expr \( $MYHOUR \* 60 \* 60 \) + \( $MYMIN \* 60 \) + $MYSEC` # 時間が決まっているときは以下のような感じで #MOVIETIME=`expr \( 0 \* 60 \* 60 \) + \( 14 \* 60 \) + 0` # ############################################### # aviファイルを作成 ############################################### ffmpeg -f image2 -loop_input -t $MOVIETIME -r 4 -vcodec copy -i $MYDIR/tmp.jpg $MYDIR/tmp.avi # ############################################### # aviファイルをflvに変換 ############################################### ffmpeg -i $MYDIR/tmp.avi $MYDIR/tmp.flv # ############################################### # mp3ファイルの指定 ############################################### echo “ムービー化したいmp3ファイルを指定して下さい” read MP3FILE # # 作成時間を取得してファイル名にするときは下のを使う #FILENAME=`date +%H-%M-%S` # # mp3ファイル名.flvというファイル名にするときは下のを使う FILENAME=`basename $MP3FILE` # ############################################### # flvファイルを作成 ############################################### ffmpeg -vcodec copy -acodec copy -i $MYDIR/tmp.flv -i $MP3FILE $MYDIR/$FILENAME.flv # ############################################### # いらないファイルをお掃除 rm -f $MYDIR/tmp.jpg $MYDIR/tmp.avi $MYDIR/tmp.flv