はてなフォトライフってサービスがあります。
自分で撮った写真を保存できるサービスです。自分も使っていたんですが、その画像を一括でこのmcbrainサーバに移そうと思って、ダウンロードしようと思ったんですが、どうやら公式には一括ダウンロードできないみたいです。

なので、SiteSucker.app を使ってダウンロードしてみようと思います。SiteSucker.appのダウンロードはこちら。日本語化はこちら。
デフォルトの設定だと大量にダウンロードしてしまうので、自分の設定はこんな感じです。

大量にダウンロードしないために「パス設定に従う」にする。

階層は正直試行錯誤。4でだめなら5。5でダメなら6って感じです。「最小ファイルサイズ」は、小さいサムネイル画像をダウンロードしないため。
ただし失敗することもあるので、「最小ファイルサイズ」は設定しなくてもいいです。

これも画像しかダウンロードしないための設定。

↓このパス設定が大量にダウンロードさせないコツです。
はてなにある自分の画像だけのURLを取得してそのパスを入力するのがコツです。

Firefoxやsafariなら画像の上で右クリックすれば、URLが取得できます。
たとえばこんな感じで取得できます。
「http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/salmomo/20100705/20100705205447.jpg」
で、パス設定のところには、「http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/salmomo/」を入れればOKです。

で、設定したらダウンロードを押すと始まります。

これでダウンロードできると思います。
細かくフォルダに分かれるので、まとめたい時は検索をうまく使って集めてください。

以上です。
コメント