フットスイッチで遊んでみました。
前から狙っていたリズムマシンを買いました。KORG KR mini です。これを選んだ理由は
- 安い(重要)
- スピーカーが付いている
練習用なのでいちいちパワードスピーカーにつなげたりするのは面倒です。前に持ってたのはスピーカー無しだったので面倒でした。 - とりあえずある程度のリズムが鳴ればいい
以前にもリズムマシンを持っていましたが、エディット機能、ソング機能はほとんど使わなかったので、今回も高機能なものはいらないと判断しました。 - フットスイッチ対応
ギター弾きながらスタート/ストップさせたりするのに重要なアイテムです。 - 乾電池駆動
いちいちアダプタつなぐの面倒。
買ってみて使ってみて分かった良い点
- スピーカーはけっこう大きな音で鳴る。
自宅用途なら十分ギター・アンプに負けない音量が出ます。スタジオではphone outからミキサーにつなげばよいでしょう。 - 操作方法は10分で分かる簡単設計。
ソング機能、エディット機能以外、つまりドンズバ鳴らすのは誰でもすぐできます。もちろん鳴らしてる途中でスピードも変えられるし、パターンは押しておけばジャストタイミングで勝手につなげてくれます。 - フットスイッチを2個つなげて、別の機能をアサインできる。
現在、フットスイッチ1にスタート/ストップとフットスイッチ2にフィルインを割り当てています。自分的にはこれで十分です。 - フットスイッチPS-3について
軽くてあまり頑丈そうではないけども、自宅用には十分。踏んだ時にズレることもない。ただライブなどで使いたい人はKORG PS-1やBOSS FS-5Uを買うといいと思います。
悪い点・改善して欲しい点
- オートパワーオフが付いていますが、一時間で消える仕様。この機能はオフにもできるので、10分くらいでいいのでは?
- 色がださい。
まあこれは好みですが、ネズミ色のような地味であまりワクワクしない色です。 - ドットでもいいからBPM表示が欲しい。
あれば最高です。 - フットスイッチが両脇に付いたタイプも欲しい。
フットスイッチと分かれているのは面倒なのでくっついていれば最高です。
androidアプリでもリズムマシンはあるのですが、自分の試した無料のものはパターンの変わり目で遅延したりしました。試したのは以下のアプリです。環境によってはちゃんと動くかもしれません。
- Loops! – Google Play の Android アプリ パターンの変わり目で遅延する
- DMach – Google Play の Android アプリ パターンが無い
- アコースティックドラムマシンメトロノーム無料 – Google Play の Android アプリ 簡単にパターンを選べるのだが、play中にbpmを変えたりすることができない。play前にいちいち読み込みに行くので時間がかかる。
- My BeatBox – Google Play の Android アプリ パターンの変わり目で遅延する
【☆新製品】【入荷しました!】KORG コルグ / KR miniスピーカー内蔵リズムボックス |
コメント