スクリーンショット(スクリーンキャプチャ)の動画版です。
Youtubeとかで、パソコンを操作しているムービーとかありますが、あれの作り方です。こういうヤツです。
昔はいろいろあったんですが今回調べてみたところ、なんとApple謹製Quicktime Player(自分のバージョンは10.0 & SnowLeopard)で撮影できちゃいます。これは便利。使い方も簡単。
Quicktime Playerを起動して「ファイル」から「新規画面収録」を選びます。

設定は下三角を押すと出てきます。音も収録できます。

真ん中の赤い録画ボタンを押すとこんな画面が出てきて、収録開始です。

収録したら、iMovieで余分なとこを切って編集しましょう。
コメント