
2015/07/15 J1-2nd-02節 ホームガンバ戦・観戦記(3◯2)です。
試合の概要
パロマ瑞穂スタジアムにG大阪を迎えた名古屋は、8分にMF大森 晃太郎に鮮やかなミドルシュートを決められて先制を許すと、30分にはFWパトリックに追加点を奪われる苦しい展開に。相手の堅い守備を前に攻めあぐねてしまい、0-2で前半を折り返した。
後半に入ると、ギアを入れ替えて攻勢に出る。49分には、DF田中 マルクス闘莉王からのパスを受けたMF永井 謙佑が落ち着いてシュートを決め、1点を返す。
勢いに乗ったホームチームは、75分と81分にもゴールを奪取。見事な逆転勝利を収めた。
【公式】名古屋vsG大阪の試合結果・データ(明治安田生命J1リーグ:2015年7月15日):Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)Jリーグの試合日程と結果一覧。試合日には速報もご利用いただけます。
試合雑感
2ndが開幕しても相変わらず何がしたいのかよく分からないサッカーで低迷していたグランパス。
悪くはなかったが、前半でしっかり2点取られた時はもう駄目だと思いました。
しかしこの日は選手のやる気が違いました。シュート数を見てもそれは分かります。
50分過ぎにすでに10本になっています(笑)。最終的には15本となりました。

やっぱりこのチームの中心は永井です。それは得点・アシストのデータを見てもはっきりしています。

いつまでもイングランドから点をとったストライカーをピースにハメようと苦心惨憺しないで、割りきってやっていただきたいです。
2015グランパス 戦績一覧表(得点者・アシスト)随時更新中
コメント