(インタビューズ転載)
ギターを弾きはじめたのはいつごろですか?

最初に弾いたのは高1の春か夏くらいです。
中3の時にどっかの文化祭で見たバンド演奏に衝撃を受けて、うわーギターカッコエエ! ギター弾きたいなー! と思ったんですが、買うお金もなく受験だったしで、しばらく忘れておりました。
そんな折り、ふとしたことから高校の友人宅にギターがあることが判明し、いそいそと遊びに行きます。そのギターはいわいるガット・ギター(クラシック・ギター)で自分が欲しかったエレキギターとは程遠いものでしたが「使ってないから、貸したるよ」と言われ、とても嬉しくてすぐ家に持ち帰って必死に練習しましたね。
ビートルズの歌本を買ってきて弾き語りから始めたと思います。オフコースのさよならのソロとかも練習しました(笑)。まあガット・ギターでは雰囲気さえも出せていたか怪しいものでしたが・・・。
それにネック幅の広いガット・ギターでFコードを押さえるのはとても難しく、挫折しかかってました。
そうこうするうちにエレキギターを持っているやつが、隣のクラスにいることが判明。一度弾かせて欲しいとその子のところに弾きに行きました。
するとなんとそのエレキギターの弾きやすいこと弾きやすいこと。難しいFコードも楽に押さえれます。それにアンプを通してギュイーンとかすげー楽しかったんです。
これはエレキを買うしかないと、高1の冬休みにバイトをして、エレキギターを買って今に至るって感じですね。
2011-09-28 18:30:57