圧縮したり解凍したりしたあとに元ファイルを自動で削除する方法です。
Mac標準の圧縮解凍ツールを使うことで実現できます。
「システム」「ライブラリ」「CoreSevises」の中にある「アーカイブユーティ.app」を使います。
[/mobile-only]

その「アーカイブユーティ.app」を起動して、環境設定を以下のように設定すればOKです。
[/mobile-only]
[/mobile-only]
「アーカイブユーティ.app」をツールバーに置いておくと便利です。
[/mobile-only]

ちなみに最近気づいたんですが、この「アーカイブユーティ.app」はフォルダごとの圧縮もできます。しかも前に書いたCleanArchiver.appよりも使い勝手が良いし速いです。