ZO-3再生 その1(方針検討)
ZO-3再生 その3(メンテ方針)
ZO-3再生 その4(型紙作成)
ZO-3再生 その5(部品取り付けとデザイン)
ZO-3再生 その6(ステッカー貼りつけ)
ZO-3再生 その7(グランパスぞうさん完成)
今回は金属部分の掃除をしてみた。使用したのは万能磨き液ピカール。
こんなに汚かったのが、綺麗になりました。さすがピカール。
ブリッジもこの通り、結構ピカピカ。さすがピカール。
これだけ綺麗になるとちゃんと電気関係直して組んでやらないとかわいそうな気もするけど、写真で波打ってるのが分かるほど減っているフレット。
遠目からだと少しマシだけど、近いとひどい傷だらけのゾウさん。
で、(フレット以外)一通り磨いたところで、通電してみた。音は出るっぽい。
さてどういう方針で直そうかなっと。
ググッてみると、オバドラを内蔵とかしてるのがあったりする。でも回路を自作できるならいいけど、キットを買ってまでやることじゃないなって気がしてきた。だって高いんだもん。あんなん部品代だけなら500円もしないのに、ひどい。
金属関係は一生懸命磨いたので結構綺麗になった。ただボディの傷が汚すぎるので、やっぱり塗装したい! ただ塗装で一番大変なのは、元の塗装を剥がすことなんだよね。力がいるし、ホコリは飛び散るし。
庭でやろうと思うけど、今の時期はさすがにヤル気がしないので、秋になったらまた考えることにします。ということで塗装は涼しくなるまで保留!
とりあえず前に書いたVolポットとジャックとストリングスガイドとナットとトグルスイッチを交換しようかな。
ZO-3は手軽に弾けて耳コピとかにすごい便利なんだよね〜。
付録:ネック裏にシリアルが打ってある。詳細分かる方教えてください。
コメント