ジャズギターを練習しています。自分はロック・ポップス出身でジャズとか全く分からない中で最初に選んだ本がこの本です。
[/mobile-only]

ジャズへの憧れはいつもあって、気が向いては図書館でジャズの理論書とか借りてはみるんだけど、結局さっぱり分からなかったということを繰り返してました。
そんなときに出会ったのがこの本。マイナーペンタとメジャーペンタくらいしか知らない程度でもバッチリ読み進めるようになってます。理論はほとんど出て来ません。
それにジャズって言うとロック出身からすればへんな手の形のコードがいっぱい出てきますけど、それも丁寧に解説されていて理解しやすいです。
途中からスケールも出てきますが、それも簡単なものなので、初心者にはありがたいです。
なんちゃってジャズギター、とにかくオススメの一冊です!
[/mobile-only]
[/mobile-only]
自分はこのシリーズ全部で三冊持ってます(笑)。やはり取っ掛かりは最初の「なんちゃってジャズギター」がいいと思います。
[/mobile-only]

コメント