MAIN BIOS CHECKSUM ERROR!と突然言われました。昨日まで起動していたのに! ま、壊れるときはいつも突然ですけどね。
[/mobile-only]

うちの現役XPマシンです。マザーボードは GIGABYTEのGA-E7AUM-DS2H。
BIOSが二重化されているので、サブから読み込んでるいるみたいなんですが、再起動してはこの表示が出ての無限ループ。
なんとなくカンでCMOS保存用(なのかな?あれは)電池切れのような気がするので、CR2032(ボタン電池)を交換して起動したら無事立ち上がるようになりました。
[/mobile-only]

まだまだお遊びマシンとしてがんばってもらわないと。
コメント
[…] 昨日の一件からどうもPCの調子が悪い。 hal.dllがないとか言われる前日まで使えていたので、BIOSが原因とは考えられないけども、ググっていたらBIOSのアップデータがあったので、アップ […]
[…] MAIN BIOS CHECKSUM ERROR!(GA-E7AUM-DS2H) […]