Apple Mac macのターミナルからAppleScriptを実行する 備忘録です。例えば、Shellを実行していてその途中や終了時点でダイアログボックスを出したいときがある。ルーティンの処理なんかは、ダイアログでも出ないと終わったことが分からない。そんなときに使えるワザ。「osascript」を使います。os... 2015.06.28 Apple Mac
Apple Mac macのクリップボードを操作するターミナルコマンド 備忘録です。まずは、クリップボードの内容をテキストファイルに書き出すコマンド。『pbpaste > ファイル名』で書き出したいファイル名を指定します。なければ新規作成されますし、あれば上書きされるので注意してください。pbpaste > ~... 2015.06.25 Apple Mac
Apple Mac safari のアドレスバーに ドメイン名だけが表示されるのをやめたい safariのアドレスバーにはなぜかドメイン名しか表示されません。web開発者としては地味に不便。前のようにフルURL(完全なURL)を表示してほしい。これは設定で変えることができます。「環境設定」 → 環境設定の「詳細」 → 「スマート検... 2015.06.22 Apple Mac
Apple Mac Mac OSX yosemiteクラッシュしまくり(カーネルパニック) 最近osxでカーネルパニックが出てよく再起動します。(下の画像はyosemiteのカーネルパニック画面ではないです。Yosemiteでは自動で再起動する旨の記述あったような気がします。)ログを見てみることにします。「アップルメニュー」の「こ... 2015.02.08 Apple Mac
Apple Mac windows8.1とOSX yosemiteでファイル共有に失敗する Win8.1を購入以来、Yosemite側からwin8.1は見えるものの、逆からは見えないと現象が続いていました。ワークグループ名は合わせてあるし、osx側でSMBはオンにしているし…なぜ?と思っていました。やっと原因が分かりました。OSX... 2015.02.05 Apple Mac