コンピュータ関連

Apple Mac

Mac OSXとXPでVNCを使って画面共有

メインはMacなんですが、仕事柄Windowsも使わざるを得ない時があります。以前はVMwareを使ったりBootcampを使ったりしてたんですが、今回VNCを導入して実機XPマシンに接続することにしてみました。VNCは、ネットワーク越しに...
Apple Mac

MacOSXの軽いグラフィックソフト CocoPad

ブログにアップする程度の画像を加工するのに、いちいちPhotoshopを立ち上げていてはいろいろと面倒です。そこで動作が軽快かつ無料のグラフィックソフト CocoPadの出番です。CocoPad « DigitalWaters.net Pr...
インターネット関連技術

Firefox10にしてみた

ほんと高速アップデートとかやめて欲しい。なんでメジャーアップデートするのか、意味分からん。愚痴を言ってもしょうがないので、Firefoxを10にしてみた。軽い気持ちで。自分はこんな感じでバージョンごとにフォルダを作ってインストールしている。...
Apple Mac

Mac OSXでmp3をflvにしてYoutubeにアップする簡単な方法(2)

Mac OSXでmp3をflvにしてYoutubeにアップする簡単な方法を書いたんですが、それをバージョンアップしました。 ファイル名にスペースがあると処理がおかしくなるので、その対応ほんとはスペースがあるファイルでもcpやmvしたいんだけ...
インターネット関連技術

NewsFoxでFireFoxのメニューが開けなくなる?

いままでRSSはMail.appで取っていたんだけど、増えてきて見難くなって来たので、他を探してFirefoxのアドオンであるNewsFoxにたどり着いた。使い方とかは→で Firefoxで気になるネタを逃さずチェック! RSSリーダーの定...