Apple Mac Macで、画面操作を録画する方法 スクリーンショット(スクリーンキャプチャ)の動画版です。 Youtubeとかで、パソコンを操作しているムービーとかありますが、あれの作り方です。こういうヤツです。 昔はいろいろあったんですが今回調べてみたところ、なんとApple謹製Quic... 2011.07.07 Apple Mac
ハードウェア マイクロソフトのComfort Mouse 6000を買いました(レビュー) IntelliMouse Explorer 3.0が壊れました。 左のシングルクリックが必ずダブルクリックになってしまいます。これは悲劇です。一度ホイールがおかしくなって交換したので、正味使ったのは二年くらいでしょうか。今回も交換してもらお... 2011.07.06 ハードウェア買い物
インターネット関連技術 Macではてなから画像一括ダウンロード はてなフォトライフってサービスがあります。自分で撮った写真を保存できるサービスです。自分も使っていたんですが、その画像を一括でこのmcbrainサーバに移そうと思って、ダウンロードしようと思ったんですが、どうやら公式には一括ダウンロードでき... 2011.06.28 インターネット関連技術
Apple Mac 1password2をsafari5で使う方法 1Passwordというとても便利なアプリがあります。ありとあらゆるパスワードを記憶してくれるもので、通常銀行サイトなどはfirefoxやsafariでもパスワードを覚えてくれないんですが、1passwordならバッチリで、Googleアカ... 2011.06.25 Apple Mac
Apple Mac スクリーンショットのファイル名を自動で変更 Macでは標準でスクリーンショット(画面キャプチャ)を撮影する機能が付いていますcmd-shift+3とかcmd-shift+4とかです。で、そのスクリーンショット画像を設定を変更するコマンドがいろいろあります。ファイル形式を変更できます。... 2011.06.24 Apple Mac