Apple Mac ffmpegをMacOSXにインストールする こういうのがあります。あまり詳しくは書きませんが、とっても便利なものです。分からない人はGoogle先生に聞いてみてね。で、Video DownloadHelperを快適に使うためには ffmpeg をインストールしたほうがいいようです。f... 2011.06.23 Apple Mac
Apple Mac NETDUETTOにiTunesの音を流す方法 NetDuettoにすっかりハマってます。リアルタイムでセッションができるアプリです。 で、セッションのときにオケでiTunesの音を流せたら、楽しいですよね。それを可能にするのが、soundflower です。 ただしこの設定をすると内蔵... 2011.06.21 Apple Mac
Apple Mac MacOSXのターミナルを使ってftpコマンドで一括処理 サーバーにゴミがたまるので、それを一括で処理しちゃおうというもくろみです。一括処理したものをcronで定期実行しちゃいます。まずは、ftp処理するためのバッチコマンドを作ります。適当にmi(エディタ)とか作ればいいですが、改行コードをLF(... 2011.06.20 Apple Mac
Apple Mac NETDUETTOでセッションしようよ! NETDUETTOという遠隔地いるもの同士でセッションできるソフトがあります。先日やっとMac版が出て、マカーも遊べるようになりました! まあ普通こういうのだと、音ズレがひどくて使い物にならないんですが、自分の環境(光回線)ならほぼ音ズレを... 2011.06.17 Apple Mac
Apple Mac Dreamweaver CS5.5 で iPhoneアプリを作成(メモ) Dreamweaver CS5.5 で iPhoneアプリを作成できるらしい。それも驚くほど簡単にできるって!他にもAndroidアプリも作れるらしい。いわいるスマホアプリですね。スマートフォン。実はもってないんですけどねwうまいタイミング... 2011.05.27 Apple Mac