ギター楽器機材

ギター楽器機材

KORG HT-G1チューナーを購入(楽天優勝セール)

楽天優勝セールで安かったので買いました。クロマチックチューナーではないので、E A D G B Eにしか合わせることができません。肝心の感度は悪く無いです。ただ首振りができないのでちょっとギターによっては見にくいかもしれません。それ以外は何...
ギター楽器機材

今さらVox Tonelab STとRoland JC-20のセッティングを(2)

前に書きましたが、今さらながらVox Tonelab STとJ-20のセッティングをやり直してます。ここではそのセッティングを公開します。全ての基本はクリーントーンにありクリーントーンのセッティングです。U00 はいわいるLINEです。オー...
ギター楽器機材

クロームメッキとニッケルメッキ(楽器)

ギターのパーツを買うとき、ゴールドやブラックなら迷いませんが、シルバー系には(おおまかに言って)二種類あります。クロームとニッケルです。メッキとしての効果とかはググってもらうことにして、楽器の場合一番重要なのは見た目です(笑)。光沢感がより...
ギター楽器機材

ギターでよく使われるインチ単位をミリ単位に換算

ギターのスペック表でよく使われるインチ単位をミリ単位に換算しました。正確には1インチ=2.54cmなんですが、ギターの世界では正確に換算されるとも限らないのです。(理由はあとで)ナット幅などでよく使われる数値 1-1/2"(1.5) = 3...
ギター楽器機材

Fernandesの安い革のストラップを購入

フェルナンデスの安い革のストラップ(型番 S-1000)を買ったので軽くレビューします。 幅が太め(63mmくらい)で肩にやさしいです。 革の品質は少し硬め。値段相応。間違っても高級品ではありません(笑)。 切り口やストラップの穴などにいっ...