ギター楽器機材

ストラトの弦落ちについて

ストラトのネックを外して、ネックの反りを直したあとくらいから、一弦がすごく弾きにくくなった、調べてみると弦落ちという状態の一歩手前のようだ。簡単にいえば、弦が端に寄りすぎて指板からこぼれてしまう状態のこと。まったく(リイシューだけど)オール...
ギター楽器機材

ピック再考

ここ何年かはアコギばっかり弾いていて指弾き最高、ベース音出しながら弾けるし、暖かい音が出るしってことで、ピックにはさっぱり気を配っていなかったわけですが、エレキを弾くにはそうも言えない。エレキも指で弾けんこともないけど、ピックで弾くのが好み...
ギター楽器機材

古いものを大切に Roland JC-20

僕の持っているアンプはRolandのJC-20っていう、いわいるジャズコーラス(JC-120)の弟分にあたるものなんですけど、ふと気になって調べたら廃盤になってました。イタリア製のもあるみたいですけど、僕のは日本製。オークションでもプレミア...
インターネット関連技術

Twitterのプロフィール2010年6月末まで(覚え書き)

名古屋グランパスのつぶやきがメイン。ワールドカップなので、そっち系も増えてきた。ただしあくまでグランパス目線ですから! あとは音楽の話など。趣味は音楽とギターとサッカー観戦。ライブも月1目標で行ってます。モットー:気軽に@、気軽にRT。クス...
ギター楽器機材

マルチエフェクター買っちゃった VOX ToneLab ST レビュー

VOX / Tonelab STマルチエフェクター買っちゃいました。VOX / Tonelab ST。一週間くらい使ってみた感想です。惹かれた点VOXだから(楽器系には重要。同意語でFenderだからとかGibsonだからとかもある)見た目...