This Charming Man – The Smiths – Guitar Cover 弾いてみた

ジョニー・マー好きなんです。耳コピが苦手なんで、どうやって弾いているかさっぱりだったんですが、YouTubeで解説している人がいて、やっとわかりました。2フレットにカポして弾いている! 一生懸命練習しましたwGuitar:Fender US...
ギター楽器機材

最高のピックホルダー

ピックはすぐに行方不明になる。指で弾くことも多いからその辺に置くとすぐ無くなる。このWedgieピックホルダーは、最高に便利。ゴム製で簡単に弦にはさんで置くことができる。小さいしスマート。サウンドハウスなら280円だった。
ギター楽器機材

マルチエフェクター検討中

すっかりギターにハマっているsalmomoです。10年ぶりくらいにハマってます。VOXのヘッドフォンアンプで満足してたけど、録画録音とかするようになるとちょっと不満になってきた。つまり....エフェクターが欲しい・・・ってことです。先日アッ...
ギター楽器機材

movieとsoundトラックの分離に成功(MacのGarageBandとiMovieで演奏してみた)

(最近はこっちのやり方でやっています) ここ最近iMovieで録画したりGarageBandで録音したりするのにハマっているのですが、帯に短したすきに長しって感じで、あちらを立てればコチラが立たず。 基本的にiPodで音を聞きつつギターを弾...
ギター楽器機材

演奏をiMovieで録画してyouTubeにアップする方法(音ズレの解消)

いろいろやってみて苦労したので、ここに忘れないように書いておきます。自分一人で演奏する場合や、一分くらいのムービーの場合は、特に問題ないんですが、3分4分になってくると音ズレが起こるんですよね。それの解決方法です。iPodなんかを聴きながら...