さるももブログ。基本は備忘録。ギターとMacとグランパス、そしてWordPress。
salmomoのさるもも

ターミナル

Apple Mac

macのターミナルからAppleScriptを実行する

備忘録です。例えば、Shellを実行していてその途中や終了時点でダイアログボックスを出したいときがある。ルーティンの処理なんかは、ダイアログでも出ないと終わったことが分からない。そんなときに使えるワザ。「osascript」を使います。os...
2015.06.28
Apple Mac
Apple Mac

ffmpegをMacOSXにインストールする

こういうのがあります。あまり詳しくは書きませんが、とっても便利なものです。分からない人はGoogle先生に聞いてみてね。で、Video DownloadHelperを快適に使うためには ffmpeg をインストールしたほうがいいようです。f...
2011.06.23
Apple Mac
Apple Mac

MacOSXのターミナルを使ってftpコマンドで一括処理

サーバーにゴミがたまるので、それを一括で処理しちゃおうというもくろみです。一括処理したものをcronで定期実行しちゃいます。まずは、ftp処理するためのバッチコマンドを作ります。適当にmi(エディタ)とか作ればいいですが、改行コードをLF(...
2011.06.20
Apple Mac
salmomoのさるもも
© 2006 salmomoのさるもも.
  • ホーム
  • トップ