ギター

ギター楽器機材

ブリッジと干渉するのでピックガードを加工

John Suhr 1055ブリッジへの交換(レビュー) ストラトのブリッジ 弦間ピッチ10.5mmを探す旅 トレモロアームさん、ごめんなさいこのあたりに書いたように、昔はブリッジをベタ付けしてたんですが、最近はフロート(浮かせて)います。...
ギター楽器機材

Fender American Vintage ’62 Stratocaster Re-Issueのスペック

自分のギターのスペックとレビューを見つけたんで、メモしておきます。簡単に言うと、21フレットのローズ指板で184Rでアルダーボディつうことですな。で、これは他のところで見つけたんですが、ネックやボディは Nitrocellulose Lac...
ギター楽器機材

NETDUETTOで音声チャットする方法

遠く離れた人とリアルタイムでセッションができるNetDuetto。 とても楽しいです。ただセッション部屋の中で、相手とコミュニケーションを取るのには標準では文字チャットしか方法がありません。 楽器を手にして文字を打つのはけっこう面倒くさいで...
Apple Mac

NETDUETTOにiTunesの音を流す方法

NetDuettoにすっかりハマってます。リアルタイムでセッションができるアプリです。 で、セッションのときにオケでiTunesの音を流せたら、楽しいですよね。それを可能にするのが、soundflower です。 ただしこの設定をすると内蔵...
ギター楽器機材

ギターのヴォリュームやトーンのくるくる回すやつ

ギターにはヴォリュームを調整するつまみや、トーンを調整するつまみが付いています。 これです。ピックアップはシングルコイルとハンバッカーで見た目にも分かりやすいんですが、こういう電子部品は分かりにくいですよね。(最近はシングルサイズなのにハン...