問題

インターネット関連技術

Gmailでちゃんとしたメールが迷惑メールに振り分けられてしまう問題

最近Gmailの迷惑メール判定基準が変わったのかなんなのか、いままで普通にやりとりしていたメールが迷惑メールに振り分けられてしまうことが多くなりました。そんなときは、「迷惑メールにしない」フィルタを作れば大丈夫です。

ツイートのポップアップウィンドウが複数開いてしまう問題

いつも対処療法です・・・。原因はよくわからないんですが、サイトに付けてある上のツイートボタンを押すと普通は一つポップアップウィンドウが開くはずなんですが、これが複数開いてしまうときがあります。プラグインでなんらかの.jsがバッティングしてい...

Plugin Memorandumプラグインの「メモを更新」ボタンが表示されない問題

Plugin Memorandumプラグインというプラグイン一個につき一個のメモが書ける便利なプラグインがあります。これがいつからか「メモを更新」ボタンが表示されなくなり、使えなくなってしまいました。では解決方法です。「プラグイン編集」から...

WordPressで子テーマを使った時にヘッダー画像が変わらない問題

既存のテーマを改変・編集するときは子テーマを使うといいと書きました。ただし画像のディレクトリが変更されないときがあります。それは元々のテーマが以下のように書かれている時です。<img src="<?php echo get_template...
Apple Mac

.MOV および .MP4 動画での映像/音声の同期の問題(youtube)

久しぶりにYoutubeにアップロードしたら、「Quicktimeで書き出してyoutubeにアップしたときに音声が出ない」時のヘルプが出来ていたので、貼っておきます。.MOV および .MP4 動画での映像/音声の同期の問題悩んでる人はお...