名古屋グランパスサポーターがよく使うハンドサイン(ちょっと変更) TLでちょこちょこ流れていたんですが、某まとめブログでは、名古屋のやつがなかったみたいだったんで作ってみました。ツイッターに流したのは下のやつ。ちょっと変えました。他のネタ画像はこちら 2014.04.02
インターネット関連技術 Twitter botが動かなくなったときの対処方法(APIの変更) 急にbotが動かなくなってしまった。自分は3つEasybotterを動かしているんだけども、そのうちの2つが動かない。これは変だ。で、Cronの不調かと思ったけどもちゃんと動いている。凍結かな?とも思ったが凍結していない。(過去の凍結された... 2012.10.21 インターネット関連技術
Apple Mac Bootcamp領域をFAT32からNTFSに変更 XPをBootcampするときMac側から見えて便利だということで、FAT32にてフォーマットしました。がFAT32は4GB超のファイルを扱えないんですね。XPインストールした頃はそんなでかいファイル扱うとは思わなかったのですが、ちょっと不... 2012.08.21 Apple Mac
Apple Mac TimeMachineのバックアップスケジュールを変更 アプリでもできますが、ターミナル.appで一発でできます。まずは今の設定を見てみます。xxxx$ sudo defaults read /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.backupd-auto... 2012.07.13 Apple Mac
ギター楽器機材 Volume potをBタイプからAタイプに変更 ストラトのvolume potをBタイプ(自然な感じで音量が下がるタイプ)から、Aタイプ(回しはじめに急に下がるタイプ)に変更しました。自分は自然に下がるBタイプが好きだったのですが、最近NetDuettoでセッションをよくやるようになって... 2011.08.11 ギター楽器機材