Apple Mac Mail.appの高速化処理を自動で行うAutomator Mailは長い間使っているとデータベースが肥大化して遅くなります。そこでターミナルから以下を打つといろいろと高速化します。Mail.appは必ず終了してから実施すること。% sqlite3 ~/Library/Mail/Envelope\ ... 2012.08.31 Apple Mac
Apple Mac J’s Goalの画像URLを取得するAutomator JリーグファンにはおなじみのサイトJ's GOALこのサイトの写真記事に付いている写真は、.htmlを-B.jpgに変えることで直接アクセスできます。それを取得するAutomatorで作ったサービスです。ソースsed -e 's/.html... 2012.02.11 Apple Mac
Apple Mac Automatorで変数を使う方法 ここらへんも読んで下さい。(Mac OSXでのカタカナひらがなの濁点が変なので変換する方法)Automatorは素晴らしいんですが、変数の使い方が難しい、というかよく分からない。例えば、 URLを選択してサービス起動 ”abc.jpg”とい... 2012.02.02 Apple Mac
Apple Mac Mac OSXでのカタカナひらがなの濁点が変なので変換する方法 文字コードはややこしくてあまり首を突っ込みたくないんですが、Mac使いの人なら経験あると思います。特にYoutubeにアップすると変になります。「スティーヴィー・レイ・ヴォーン」でなく、濁点が独立して「スティーウ゛ィー・レイ・ウ゛ォーン」な... 2012.01.27 Apple Mac