(お約束)ご利用は自己責任でお願いします
ポットを回す重さ(トルク)にこだわりはありますか?
なかにはめちゃくちゃ回すのに重いポットもありますよね。
うちのやつもそうでした。

ヴィンテージスタイル(底面にいわいるヘソ、ぼっちのようなものが付いている)だと少し軽いという話ですが…。
ヘソ付きのも持っていますが、ヘソ付きでもそんなに軽くないやつもあり、このへんはザッツ・メリケン・クオリティです(笑)。
回し具合の重い軽いは、中に入っているグリスのちょう度(粘度、数字が小さいほど粘らない、柔らかい)が大きいと重くなり、あるいは大量に塗布してあると重くなります。
ということで中を開けてみるのが手っ取り早い。
(お約束)ご利用は自己責任でお願いします

開けてみるとやはり大量のグリスが。

で、脱脂します。クルマ用のパーツクリーナー(ブレーキクリーナー)があればそれでOK。なければ無水エタノール(アルコール)でも代用できます。できますが、エタノールはプラスチック攻撃性があるので大量に使うと危険です。綿棒に付けてフキフキするくらいなら大丈夫でしょう。あとは油汚れに強いキッチン洗剤でもいけると思います。
組み直しのときに迷わないように方向はきっちり覚えておきます。

ホームセンターに行きましたが、グリスの種類とかありすぎてよく分かりませんでした。(笑)プラスチックを攻撃しないものならなんでもいい気がします。

そして果たしてどれくらい塗ればいいのか。
これくらい塗って仮止めして回してみるといい感じの軽さになったのでこれでいきます。失敗したらまた開腹して塗ればいいし。

軽く回せるようになりました。慣れれば一個5分くらいでできるようになります。

こういうのはまとめてやってしまったほうが実は作業効率もいい。って何個potあるんだよ(笑)。
送料節約するためだからってまとめ買いしすぎだろw

(お約束)ご利用は自己責任でお願いします
コメント
[…] 問題は1番のポットの交換…単なる交換ではなくCTS特有のトルクの強さを緩和して欲しいとの依頼…特別にトルク調整されたショップオリジナル品も販売されておりますが、こちらとかこちらを参考に自分でも出来そーなので、敢えて挑戦してみよーかと企んでおります。。。 […]