アナログなテスターは持っているのですが、学生の頃授業で作ったウン十年前のものなので、さすがに接触が悪くなってきました。ピックアップの位相チェックとかにはまだまだ使えますが。

ということで、新しいデジタルテスターを買いました。
安くて小さくてコンデンサ容量が測れるものということでコレにしました。ボールペンで大きさ比較してみてください。名刺二枚分くらいの大きさです。

無駄にピックアップの抵抗値測ったりして、楽しいです(笑)。

ワニ口クリップはあったほうが楽です。
さるももブログ。基本は備忘録。ギターとMacとグランパス、そしてWordPress。
Copyright© salmomoのさるもも , 2023 All Rights Reserved.