WordPress

投稿をコピーして下書き投稿を作成できるWordPressプラグイン

更新日:

WordPress › Duplicate Post « WordPress Plugins

新規投稿を作るときに、過去に書いた投稿をひな形としたいときに使います。つまり投稿のコピー、投稿の二重化が簡単でできるプラグインです。

プラグインをインストールすると、「Clone」「New Draft」というのが現れます。

[mobile-only]「clone」「New Draft」というのが現れます
[/mobile-only]「clone」「New Draft」というのが現れます
「clone」「New Draft」というのが現れます

「Clone」は、コピー記事を作るだけです。「New Draft」はコピー記事を作りつつ編集画面に移行します。

また投稿作成画面でも、「新規下書きとしてコピー」というのが現れて、それでコピーを作ることが出来ます。

[mobile-only]「新規下書きとしてコピー」
[/mobile-only]「新規下書きとしてコピー」
「新規下書きとしてコピー」

 

ちなみに固定ページでも同じことができます。

 

追記 2012/08/10

問題点

このプラグインでコピーした記事を公開するとき、Twitter連携ができないです。使用しているTwitter連携プラグインは「Twitter Tools」です。

もう一つ記事をコピーできる Post Duplicator を試したんですが、Twitter連携はできているのですが、これはコピーした瞬間に「公開」されるためコピーされたそのままの記事がTwitterに流れることになりあまりよろしくありません。

ということで、「Twitter Tools」以外のTwitter連携ツールを試したいんですが、各投稿に個別にTwitterに流すかどうかオンオフできる機能が付いているtwitter連携ツールって他にないですかね・・・。

2012/08/16 追記)自力で解決しました。

フッター広告







フッター広告







-WordPress