
ストラトのリアのシングルってほとんど使わないんです。音が細くって使いづらいです。なんでここはハムバッカーに交換してみようかと思い、配線図を調べてみました。
これがFender基本の配線図です。
Seymour Duncanにはシングルサイズハムバッカーがあるんですが、その配線はこちらです。

ストラトのリアのシングルってほとんど使わないんです。音が細くって使いづらいです。なんでここはハムバッカーに交換してみようかと思い、配線図を調べてみました。
これがFender基本の配線図です。
Seymour Duncanにはシングルサイズハムバッカーがあるんですが、その配線はこちらです。
コメント