アンプの配線のオキテとグランドループについて

ギター楽器機材

エフェクター作りにも飽きてというか、いろいろと単体エフェクターを作ってきて、最近はピグノーズ・アンプを改造したり、ミニアンプを作ったりしてるんですが、配線方法に関して大いに間違っているところがありました。

改造ピグノーズ・アンプと386アンプ
改造ピグノーズ・アンプと386アンプ

それは

  1. アンプ(パワーアンプとプリアンプ)の配線にはオキテがある。
    エフェクター単体の製作ではあまり関係なかったので知らなかった。パワーアンプの前にOCDやSHOなどのプリアンプみたいなものを入れたりするときに重要。
  2. GND(グランド)のループを作ってはいけない。
    大塚明氏の本で知識としては知っていたが、歪みエフェクター程度ではノイズはあまり関係なかったので、意識していなかった。もちろん単体エフェクター内の配線では意識していましたが。(ネットにはグランドループになっている回路も多いので注意)

 

LM386を使ったミニアンプ程度でも前段にプリアンプ(COT50やSHO)を入れたりすると、ノイズ出まくるのです。

で、いろいろと調べてみると1や2が関係していることが分かってきました。

解説はエレキットさんの解説がすごく分かりやすいので、そちらを御覧ください。

http://www.elekit.co.jp/product/PS-3238 の下の方、製品資料の中の「アンプの配線にはオキテがあります」

 

ピグノーズ・アンプの配線をやり直さないといけないな…(ボソッ)

 

アンプ配線のオキテ
アンプ配線のオキテ

 

GNDループ禁止!
GNDループ禁止!

コメント

  1. […] そんなこんなでいろいろと調べていたところ、配線が間違っているかもしれないという情報を得ました。 […]

タイトルとURLをコピーしました