ギター楽器機材 FENDERから新しいアコギが発売 どうもフェンダーのアコギは、あのストラトヘッドが人気がないような気がしてしょうがない。これね。使い勝手で言えば、全部手前側(こっち側)に付いている6連のペグはとても回しやすくて、弦交換のとき楽です。でもやっぱり見た目が悪い(笑)。慣れの問題... 2012.09.14 ギター楽器機材
インターネット関連技術 CSSでif文もどき。セレクタ20個の紹介サイト。 (メモです)CSSのセレクタとは、そのCSSの適用の範囲を限定したりするのものです。たとえば tittle属性が「grampus」で始まる場合だけにCSSを適用したりできます。/* title属性が「grampus」である場合にスタイルを適... 2012.09.13 インターネット関連技術ソフトウェア
Facebook公式のワードプレスプラグイン Facebook公式のワードプレスプラグインが出ています。Facebook for WordPress日本語化されていないし、JP設定もできないのでいまいち使いづらいのですが、高機能は高機能です。ワードプレスのプラグインは停止していてもアッ... 2012.09.12
OGPの二重設定がないFacebook Commentsプラグイン ワードプレスでOGPを実装するには、Open Graph Proが簡単でいいのですが、Facebookのコメント欄を表示するプラグインなどを入れるとこれもOGPタグを入れるので、バッティングしてしまいOGPが機能しなくなります。下のデバッガ... 2012.09.11
音楽全般(ライブ) 斉藤和義のデビュー20周年企画第1弾となるアルバム発売 以前はギターの上手い大槻ケンヂ(筋肉少女帯)とか言われていたもんですが、いつの間にかビッグなアーティストになっていました。そんな斉藤和義もデビュー20周年。「歩いて帰ろう」をポンキッキで聴いていた人たちは、もう成人してるんですね。いやはや。... 2012.09.10 音楽全般(ライブ)