Apple Mac Mac OSXとXPでVNCを使って画面共有 メインはMacなんですが、仕事柄Windowsも使わざるを得ない時があります。以前はVMwareを使ったりBootcampを使ったりしてたんですが、今回VNCを導入して実機XPマシンに接続することにしてみました。VNCは、ネットワーク越しに... 2012.02.27 Apple Mac
個別の記事にカウンター(閲覧数)を表示する(WordPress) 企業サイトで使いたいWordPressプラグイン紹介でも少し書きましたが、WordPress Popular Postsというプラグインを入れると、人気記事を表示するウィジットを導入できます。あとは、ダッシュボードに「Wordpress P... 2012.02.26
Apple Mac MacOSXの軽いグラフィックソフト CocoPad ブログにアップする程度の画像を加工するのに、いちいちPhotoshopを立ち上げていてはいろいろと面倒です。そこで動作が軽快かつ無料のグラフィックソフト CocoPadの出番です。CocoPad « DigitalWaters.net Pr... 2012.02.25 Apple Mac
WordPressで子テーマを使った時にヘッダー画像が変わらない問題 既存のテーマを改変・編集するときは子テーマを使うといいと書きました。ただし画像のディレクトリが変更されないときがあります。それは元々のテーマが以下のように書かれている時です。<img src="<?php echo get_template... 2012.02.24
インターネット関連技術 Firefox10にしてみた ほんと高速アップデートとかやめて欲しい。なんでメジャーアップデートするのか、意味分からん。愚痴を言ってもしょうがないので、Firefoxを10にしてみた。軽い気持ちで。自分はこんな感じでバージョンごとにフォルダを作ってインストールしている。... 2012.02.23 インターネット関連技術