口コミ

ギター楽器機材

Playtech(プレイテック)の激安弦を試してみる

弦やピックなんて消耗品は安いほど嬉しいです。ということで、サウンドハウスで売っている194円の激安弦を買ってみました。激安弦といえば、以前どっかの楽器屋で買った250円くらいの弦は最悪でした。固いし、滑らないし、ほんと針金みたいで最悪でした...
ギター楽器機材

Volume potをBタイプからAタイプに変更

ストラトのvolume potをBタイプ(自然な感じで音量が下がるタイプ)から、Aタイプ(回しはじめに急に下がるタイプ)に変更しました。自分は自然に下がるBタイプが好きだったのですが、最近NetDuettoでセッションをよくやるようになって...
ギター楽器機材

FENDER Samarium Cobalt Noiseless(SCN) Stratocaster Pickupを取り付け

Fender mod shop SCN strut pickupsで調べていましたが、やっと買いました。FENDER Mod Shop Samarium Cobalt Noiseless Stratocaster Pickup Set Wh...
ギター楽器機材

ブリッジと干渉するのでピックガードを加工

John Suhr 1055ブリッジへの交換(レビュー) ストラトのブリッジ 弦間ピッチ10.5mmを探す旅 トレモロアームさん、ごめんなさいこのあたりに書いたように、昔はブリッジをベタ付けしてたんですが、最近はフロート(浮かせて)います。...
弦交換改造メモ

【弦交換メモ】(&改造メモ &真空管交換メモ)

Marine Riderこのギターの詳細 2018/02/10 【009–011–016–024–032–042】プレイテック EGS-0942 2016/09/15 【009–011–016–024–032–042】プレイテック EGS-...