ストラト

ギター楽器機材

Fender American Vintage ’62 Stratocaster Re-Issueのスペック

自分のギターのスペックとレビューを見つけたんで、メモしておきます。簡単に言うと、21フレットのローズ指板で184Rでアルダーボディつうことですな。で、これは他のところで見つけたんですが、ネックやボディは Nitrocellulose Lac...
ギター楽器機材

Fender mod shop SCN strut pickupsについての調査

ストラト用FENDER Mod Shop Samarium Cobalt Noiseless Stratocaster Pickup Set White本格的に欲しくなってきたので、いろいろと調査してみた。配線このPUはどうやら現行USAア...
ギター楽器機材

ストラトのメンテ(音量が不安定)

どうもストラトの調子が悪い。ストラトのメンテ(ノイズ軽減処理)をやったところ、音が濁るようになったので、アルミ処理はやめました。まったくオカルトで困る。で、音質はもとに戻ったんだけど、こんどは音量が不安定に。たまになんだけど、急に音量が下が...
ギター楽器機材

ストラトのメンテ(ノイズ軽減処理)

ストラトの弦が切れたので、交換ついでにメンテナンスします。今回は通常メンテに加えて、ストラトのノイズ軽減処理をやろうと思います。この前本屋でストラトの本があって、それを立ち読みして影響されたんです^^;.さくっとピックガードを外します。裏は...
ギター楽器機材

ストラトのブリッジ 弦間ピッチ10.5mmを探す旅

(追記)(入荷)GOTOHが10.5mmピッチ幅のブリッジを発売弦落ちについて調べていると、とうぜんブリッジの話になりますよね。この下の方の銀色のところね。一弦のブリッジ(サドル)が右に寄りすぎるから弦落ちするんじゃないかと思っていろいろ調...