各所のレビューでやたらと評判のいいRaw Vintageのトレモロスプリング(RVTS-1)買ってみました。

買った時は半信半疑でした…。
確かに音は変わります。音にコシが出る、というレビューにもうなづけます。
うなづけますが、まあ微差。
うちのは劇的には変わりませんでした。
うーん、わざわざ買うまでも無いかなと。
しかし外すまでもない。
標準に比べて少しやわらかいです。

以前はこんな風につけていました。自分は2,3mmくらいフローティングさせてます。

RVTS-1はこんな感じ。カバーは付けない主義です(笑)。弦交換の時邪魔。

値段も2千円しない感じで買いやすいし、気分転換にはいいかもしれません。
ただこういう微妙な差も積もり積もればということもあります。エリック・ジョンソンなんかはそんな感じですしね。まあエリック・ジョンソンだからこだわっても許されるというのもありますが…。
RAW VINTAGE ( ロウビンテージ ) / RVTS-1
コメント