
さて、2015/03/28 ナビスコ02節 ホーム仙台戦です。

試合の概要
素晴らしい試合の入り、11分に小屋松のスルーパスからリキのGK股抜きゴールが決まると、あれよあれよというまに3-0。13分にはリキのアシストから中央の矢田旭。26分には矢野貴章の素晴らしいクロスをニアで合わせた小川がヘッドを突き刺す。

しかしここから一気にトーンダウン。
後半はまたセットプレイから2失点。が、ここからなんとか持ちこたえて最終的には3-2。ナビスコカップ2連勝とした。
試合雑感

試合の入りはすごくよく、出場機会に飢えている選手たちのボールを蹴る喜びの声が聞こえてくるようなサッカーでした。
へたにセーブした大人のプレイでなく、ホームの試合ではこういう試合をやってほしい、そう思えるサッカーでした。
まあそれも3-0になるまでの話で、あまりに簡単に点が入るものだから油断したのか、仙台も必死になってきてなかなか流れが取り戻せないままになってしまいました。
3-2にまでなってあわやという感じでしたが、西野監督の選手交代の妙によりなんとか仙台の勢いを止めることができ、ナビスコカップ連勝です。
小屋松のプレイは素晴らしかったですね。あとリキも川又よりポスト上手いんじゃないの?って思えるほどよくボールが収まって、逆に早く行くときはしっかり裏も狙えてという感じで良かったです。
反省点はここであげつらうまでもないので、しっかり修正よろしくお願いします。

次は来週金曜日にアウェイでガンバ戦です。去年は浮上のきっかけを与えてくれた優しいガンバさん、リーグで未勝利なんで、今年もよろしくおねがいしまーーす!(笑)。
2014グランパス 戦績一覧表(得点者・アシスト)随時更新中
コメント