【WordPress】記事タイトル横に編集ボタンを付ける 記事の横にボタンがあって、そのボタンを押せばすぐに記事を編集できれば便利です。付けてみるといちいちダッシュボードから投稿一覧を選択していた頃が馬鹿らしくなります(笑)。テンプレートタグ/edit post linkを使いますこれを実現するに... 2015.09.17
Apple Mac 【WordPress】iOS8.4.1で起こるa:hoverの仕様変更問題に対処する iOS8.4.1機器(iPhoneやiPadなど)で、二回タップをしないとリンク先に飛ばないという事態が起こっているようです。仕様変更 概要この仕様変更はa:hoverにopacityが1以外に設定されていたり、position : rel... 2015.09.15 Apple Mac
WordPressの管理画面のメニューが崩れる場合の応急対策 情報源: WordPress › フォーラム » Chrome 45 でWP管理画面のメニューが崩れる場合の応急対策詳しくは上記のフォーラムを見ていただければいいのですが、こんなふうに表示が崩れます。Chrome45とWordPress 4... 2015.09.10
【WordPress】メディアをカテゴリー分けできるプラグインWP Media Category Management ワードプレス生活も長くなるとアップロードした画像(メディア)が貯まってきます。昔アップロードしたあの画像どこに行ったっけ?と探したり、いつもアイキャッチに使っているあの画像をいちいち月日で絞り込むのも面倒...。そんなときにはメディアをカテ... 2015.09.04
【WordPress】テーマの inc/template-tags.php 内関数を子テーマで使いたい テーマをカスタマイズするときには子テーマを使うのはもはや常識です。子テーマについて詳しくはこちら。さて親テーマのディレクトリ直下にあるheader.phpのようなファイルの場合、子テーマディレクトリにコピーしてきて書き換えれば機能しますが、... 2015.09.01