

さて、2013/08/10 J#20 ホーム浦和戦です。

完勝いやっほーい! 無失点いやっほーい!
一点目は淳吾→小川→玉田で見事なカウンター。二点目は淳吾→ジョシュア→玉田→淳吾→ジョシュアでの見事な崩し。
高いところを使わずにパスワークで浦和を沈めました。

前半は寝てたのか暑すぎたのかお互い様子見の展開でした。体力温存のためかハイプレッシャーはかけず、要所要所での切り替えの速さだけを意識していたようでした。
後半になると浦和は動きのない前線にしびれを切らしたのか、パスで中に入ってくるようになったんですが、そこでミスが多発。
見事にカウンターで沈めました。
失点したことでさらに前がかりになる浦和。しかし動きはチグハグ。きっちり崩して二点目を取り試合を決めました。
欲を言えば3点目を取ってお祭りにしたかったんですが、あの蒸し暑さでは限界だったのでしょうね。

正直この日の内容は大人のサッカーというか、ハイプレスすることなく、この天候仕様のじっくり構えるサッカーでした。
そこを調子の良い前線の4人で決めきったのが大きいです。
かくして、アカイ大作戦は大成功となりましたが、代償も払いました。次節首位広島相手にジョシュアと直志を欠くことになります。
中断後ここまで「切り替えの速いサッカー」「決定力重視の大人なサッカー」と勝ってきました。つぎは「誰が出ても勝てるサッカー」で勝利したいですね!
ん?ナガイも出ちゃう?(笑)

2013グランパス 戦績一覧表(試合内容・得点者・アシスト・カード状況)随時更新中




コメント